今の状態について
2010.02.26 Fri
- Comment:9 |
- Trackback:0
- | Edit |
- Top
退院してから数日が経ちました。
左目は疲れやすく、すぐぼやぼやとしてしまいますが、
短時間ならパソコンにも向かえるようになりました。
ただモニターの文字がどうも見づらくて…。
文章は少しずつ打っては保存の繰り返しです。
この記事も完成までに2日書けてしまいました…ダメダメです
携帯は手元で近づけて打てるので便利ですね。
でもこのところ携帯の調子が物凄く悪いのです。
すぐにフリーズしたり、再起動になったり…。
今日は病院に行く日なので、帰りに携帯を見てこようと思います
最新機種ならブログの更新も簡単にできるのかな?
経過は本当に順調で、痛みなどは全くありません。
ただお医者様の許可が出るまで、洗顔と1人での洗髪ができません。
日常生活に制限があるのは思ったよりもきついですね
落ち着いたところで病状や入院時の状況などを少し。
精密検査の結果、「裂孔原性網膜剥離」であることが分かりました。
どうやら随分前から眼の下の方からゆっくりと膜が剥がれていたようで、
それに全く気づいていなかった天川です
かなり進行していたようで、膜がすでに半分剥がれていたそうです。
全ての膜が剥がれると失明のため、緊急手術となりました。
実はお医者様には検査したその場で、
「これからすぐに手術をして、一週間入院できますか?」
と言われたのですよ…。「えぇ!?今から!?」とびっくりでした。
流石に急すぎるので明日にしていただき、帰宅してバタバタと入院準備。
とりあえずブログ更新!…という流れでした。
手術は無事に終わりました。
ただ歪んだ視界はおそらく完璧には治らないとのことです。
しばらくレンズでの矯正もうまくできませんが、右眼は矯正できるので大丈夫そうです。
あとは見え方に慣れれば問題はないと思います。
視力が安定するのにまだもうしばらくかかるそうです。
(安定してからではないと、新しい眼鏡も作れないのです)
とりあえず抜糸を目指して、治療に専念します
左目は疲れやすく、すぐぼやぼやとしてしまいますが、
短時間ならパソコンにも向かえるようになりました。
ただモニターの文字がどうも見づらくて…。
文章は少しずつ打っては保存の繰り返しです。
この記事も完成までに2日書けてしまいました…ダメダメです

携帯は手元で近づけて打てるので便利ですね。
でもこのところ携帯の調子が物凄く悪いのです。
すぐにフリーズしたり、再起動になったり…。
今日は病院に行く日なので、帰りに携帯を見てこようと思います

最新機種ならブログの更新も簡単にできるのかな?
経過は本当に順調で、痛みなどは全くありません。
ただお医者様の許可が出るまで、洗顔と1人での洗髪ができません。
日常生活に制限があるのは思ったよりもきついですね

落ち着いたところで病状や入院時の状況などを少し。
精密検査の結果、「裂孔原性網膜剥離」であることが分かりました。
どうやら随分前から眼の下の方からゆっくりと膜が剥がれていたようで、
それに全く気づいていなかった天川です

かなり進行していたようで、膜がすでに半分剥がれていたそうです。
全ての膜が剥がれると失明のため、緊急手術となりました。
実はお医者様には検査したその場で、
「これからすぐに手術をして、一週間入院できますか?」
と言われたのですよ…。「えぇ!?今から!?」とびっくりでした。
流石に急すぎるので明日にしていただき、帰宅してバタバタと入院準備。
とりあえずブログ更新!…という流れでした。
手術は無事に終わりました。
ただ歪んだ視界はおそらく完璧には治らないとのことです。
しばらくレンズでの矯正もうまくできませんが、右眼は矯正できるので大丈夫そうです。
あとは見え方に慣れれば問題はないと思います。
視力が安定するのにまだもうしばらくかかるそうです。
(安定してからではないと、新しい眼鏡も作れないのです)
とりあえず抜糸を目指して、治療に専念します

カテゴリー:日々つれづれ
コメントの投稿はこちらから ♥
COMMENT-FORM
美崎 葵 ⇒ まずは身体を治すことから。
無事に手術が済んで、本当に良かったです。
ファン…としてもですが、お友だち(マイミクさん)としても、更新よりも療養に専念して欲しいです。病状も教えてもらったわけですし、そこまで教えてもらえたら、わざわざ術後の目を疲労させることはありません。
まずは、どうかゆっくり目を休めて下さい。
更新するにしても、(疲労しないよう)文章は短めにする事をオススメします。
それではまた。
ファン…としてもですが、お友だち(マイミクさん)としても、更新よりも療養に専念して欲しいです。病状も教えてもらったわけですし、そこまで教えてもらえたら、わざわざ術後の目を疲労させることはありません。
まずは、どうかゆっくり目を休めて下さい。
更新するにしても、(疲労しないよう)文章は短めにする事をオススメします。
それではまた。
- 2010.02.26
- Fri
- 10:46
- URL
- EDIT
名無しさん ⇒
素奈 ⇒
⇒ 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2010.02.28
- Sun
- 16:49
- EDIT
名無しさん ⇒
大事がなくて本当に本当に良かったです(*´ω`*)
- 2010.03.01
- Mon
- 06:37
- URL
- EDIT
フォルリンケ ⇒
無事に手術が終わり退院なされたみたいで
ホントにおめでとうございます~^^
まだ目に負担をかけないよう十分お気をつけて静養してください
完璧に回復した天川さんの復活を楽しみにして待ってます~^^
ホントにおめでとうございます~^^
まだ目に負担をかけないよう十分お気をつけて静養してください
完璧に回復した天川さんの復活を楽しみにして待ってます~^^
- 2010.03.01
- Mon
- 08:40
- URL
- EDIT
TG ⇒
草葉の兎 ⇒ No title
無事に手術済んでよかったです・・・
記事見たときにはものすごくびっくりしましたし
報告があるまでひやひやしてました><
まずはゆっくりと療養を最優先してください!
あとはみんなそれからです^^
1ファンとしてこれからもずっと応援させていただきますので
まずは体調を整えてからお仕事そのほかも頑張っていただきたいです>w<
では最後に手術お疲れ様でした
まだきっとお疲れだと思いますのでお気をつけてお体のほうご自愛ください
記事見たときにはものすごくびっくりしましたし
報告があるまでひやひやしてました><
まずはゆっくりと療養を最優先してください!
あとはみんなそれからです^^
1ファンとしてこれからもずっと応援させていただきますので
まずは体調を整えてからお仕事そのほかも頑張っていただきたいです>w<
では最後に手術お疲れ様でした
まだきっとお疲れだと思いますのでお気をつけてお体のほうご自愛ください
天川 みるく ⇒ 動き始めました!
コメントを下さった皆様、本当にありがとうございます。
美崎 葵さん、素奈さん、フォルリンケさん、TGさん、草葉の兎さん、
名無しのお2人さまやその他拍手やメッセージ…。
暖かいお言葉に本当に感謝しております。
ようやく落ち着いてきましたので、これからまたブログも更新します♪
次からは個別に返信もしますので、今回はお許し下さい(>_<)
美崎 葵さん、素奈さん、フォルリンケさん、TGさん、草葉の兎さん、
名無しのお2人さまやその他拍手やメッセージ…。
暖かいお言葉に本当に感謝しております。
ようやく落ち着いてきましたので、これからまたブログも更新します♪
次からは個別に返信もしますので、今回はお許し下さい(>_<)
- 2010.03.19
- Fri
- 02:14
- URL
- EDIT